奈良県大和郡山市のカウンセリングルーム 人間関係・トラウマ・アダルトチルドレン・発達障害・セクシャリティ・性格・恋愛等 多方面に対応。箱庭療法 心理学講座 セラピスト向けコンサルティングも行っています。
 営業時間:9:30~18:30(月~金)、9:30~16:30(土) 
 定休日:日・祝日 
奈良県大和郡山市 JR郡山駅からすぐ
  1. 心がホッとするコラム
  2. 過去を変えることができなくても、今の自分を大切にすることはできる
 

過去を変えることができなくても、今の自分を大切にすることはできる

どんなに辛い出来事でも、しなければよかった体験でも、過去を変えることはできません。 

自分の歴史には「そういうことがあった」ということは、どうしようもありません。

 

それが物凄く理不尽なことで、誰か許せない人がいたとしても、「そういうことがあった」んです。

 

もちろん、許す必要はありません。

 

ただ、許しても、許さなくても

「そういうことがあった」ということは変わらない

 

許さなくても、相手を責めても、どうやっても、帳消しにならない事実が自分の歴史上にはあったし

そのときの自分が感じたことが、確かにあったんです。

 

だから、大切なのは、「そういうことがあった」ときに何を感じていたのか

どんなに辛かったのか、苦しかったのか、助けて欲しかったのかという、自身の心の叫びです。

 

許せない相手のことは、この際どうでもいい。大切なのは自分です。

 

自分の心の叫びを聴いてあげてほしい。

 

その叫びは、ずっと抱え続けてきたもの。今の自分の一部だから。 

どんな一部でも大切なのだから。

 

「辛かったね、苦しかったね、助けて欲しかったね。ずっと、それを抱えてきたね、よしよし。。」

 

そんなふうに聴いてあげてください。

 

 

「そういうことがあった」にも関わらず、あなたは、生き抜いてきた。

それは間違いなく事実なのだから。