奈良県大和郡山市のカウンセリングルーム 人間関係・トラウマ・アダルトチルドレン・発達障害・セクシャリティ・性格・恋愛等 多方面に対応。箱庭療法 心理学講座 セラピスト向けコンサルティングも行っています。
 営業時間:9:30~18:30(月~金)、9:30~16:30(土) 
 定休日:日・祝日 
奈良県大和郡山市 JR郡山駅からすぐ
  1. セラピスト向け

セラピスト向け

自分のことを知りたい。もっと自分を認めて生きやすくなりたい。 自己理解・自己受容のために、交流分析を学ぶ講座です。 マンツーマンレッスンが基本ですが、複数人で受講したい方はご相談ください。

交流分析とは、1957年にエリック・バーンによって構築された、臨床心理的分析システムです。
風舎のコンセプトでもある「I am OK.You are OK.」を基本とし、自律的に生きること・心軽やかに生きることを目指します。

分析することで自己理解を深め、自己受容していくと共に、他者理解・他者受容を促します。


50分×10回  受講料 5000円×10回(1レッスン毎にお支払いいただきます)
対面、もしくは、ZOOMによる個人レッスンです

[お申込みからの流れ]
  初回受講日をご予約いただき、初回受講時に2回目受講日をご予約いただきます。
  以降も、受講日に次の受講日の予約をしていただきます。
  初回受講から最終回までに期限はありません。ご自分のペースで受講していただきます。


[内容]
  第1回 交流分析とは
      構造分析①
      
  第2回 構造分析②

  第3回 交流パターンの分析

  第4回 ストローク

  第5回 人生態度

  第6回 時間の構造化

  第7回 ゲーム分析

  第8回 脚本分析①

  第9回 脚本分析②

  第10回 脚本分析③

 



セラピストの方向けに、カウンセリング傾聴をお伝えします。 「傾聴」は勉強したけれど、クライエントの心に寄り添うため、さらに深く知識を身につけたい方は是非どうぞ。 このレッスンは、基本的にマンツーマンレッスンですが、複数人数で受講希望の方はご相談ください。

セラピストとして活動する上で欠かすことのできない「傾聴」

一般向けの傾聴講座や傾聴ボランティア講座、書籍等で学んだことがあり
さらに深い知識を身につけたい、しっかり使いこなせるようになりたい
というセラピストさん向けのレッスンです。

事例を織り交ぜつつ、受講者さんの現場に合わせてレッスンいたします。

50分×4回 受講料 5000円×4回

[内容]
  第1回 傾聴姿勢・カウンセリングマインド

  第2回 かかわり行動・かかわり技法・質問技法
      (効果的な関わり方)

  第3回 様々な傾聴技法
      (クライエントをより理解する聴き方)

  第4回 積極技法・発達段階と関わり方


☆お申込みからの流れ☆
  初回受講日をご予約いただき、初回受講時に2回目受講日をご予約いただきます。
  以降も、受講日に次の受講日の予約をしていただきます。
  ご自分のペースで受講していただきます。




心理支援や教育に携わる方向けの箱庭療法の講座です。 箱庭導入をお考えの方だけでなく、箱庭療法を学んでみたいという方も是非どうぞ。

箱庭療法の実施の仕方、必要な知識
セラピストとしての関わり方について学ぶ講座です。
細やかな実習も行います。

箱庭導入についてのご相談にも応じます。

50分×4回 受講料 5000円×4回

[内容]
  第1回 箱庭療法の歴史や実施の仕方
      セラピストとしての関わり方
      実習

  第2回 作品を見る際の基礎知識
      実習

  第3回 実習と分析

  第4回 実習と分析


☆お申込みからの流れ☆
  初回受講日をご予約いただき、初回受講時に2回目受講日をご予約いただきます。
  以降も、受講日に次の受講日の予約をしていただきます。
  ご自分のペースで受講していただきます。

※認定資格取得ご希望の方は、受講後、レポート形式の筆記試験と実技試験を行います。
 試験不合格の場合、再試験は可能です。また、ご希望であれば補習も行います。


心理カウンセラーや、それ以外のセラピスト もしくは、それを目指していらっしゃる方に対するコンサルティングです。 既にお仕事にされている方から、漠然とセラピストになりたいと考えている方まで、幅広く対応しています。

コンサルティング

 

 対象:心理カウンセラー、もしくはその他のセラピストになりたい方

    心理カウンセラー以外のセラピストとして活動している方

 内容:自分の能力や性質を生かして対人援助をするためのコンサルティング

 

 50分 5000円(延長10分につき1000円)

 

 

教育分析

 

 対象:心理カウンセラーとなるためにお勉強中の方、開業準備中の方

    心理カウンセラーとして活動している方

 内容:実際のカウンセリングセッションをベースにケース検討

    模擬セッションを行い、フィードバック

    セッション中、もしくは日常で気になってしまうことについて検証

    など、今必要なことを個人に合わせて具体的にアドバイス

 

 50分 5000円(延長10分につき1000円)