過去の自分を振り返って
「なんであんなことをしたのだろう」
とか
「あのとき、こうしていれば」
と、後悔することってありますよね。
もっとできることがあった
努力が足りなかった
と、感じるのは今だからです。
それは、そのときの精一杯だった
どんな理由であれ、その選択がbetterだった
そういうものだったとして
自分を赦してあげてほしい。
それって責任逃れじゃないの?
って思いますか。
実は、その逆です。
自分を赦すことは、自分を引き受けることです。
今となっては、
そのときの選択は間違っていたかもしれない。
もっと他にやりようがあったかもしれない。
そんな自分を責めと、自分が傷つきます。
痛みで、視野が狭くなります。
そうすると、どう責任をとるのかがわからなくなります。
間違った自分
失敗した自分
だめだめな自分
を赦す。
そうして、自分を引き受けます。
どうしても、自分を責めてしまいますか?
それなら
自分を責める自分を、赦してあげてください。
いやだ、赦せない!
それなら
赦せない自分を、赦してあげてください。