奈良県大和郡山市のカウンセリングルーム 人間関係・トラウマ・アダルトチルドレン・発達障害・セクシャリティ・性格・恋愛等 多方面に対応。箱庭療法 心理学講座 セラピスト向けコンサルティングも行っています。
 営業時間:9:30~18:30(月~金)、9:30~16:30(土) 
 定休日:日・祝日 
奈良県大和郡山市 JR郡山駅からすぐ
  1. 心がホッとするコラム
  2. 人の不機嫌はそっとしておいていい
 

人の不機嫌はそっとしておいていい

不機嫌というのは
周りを巻き込みやすいと思います。


側にいる人が不機嫌だと

楽しい気持ちが削がれたり
嫌な気分になったり
しがちですよね。


そんなとき

自分のせいのような気がしたり

自分がなんとかしなければと感じたり

とにかく、じっとしていられない!
なんとかしなくちゃ!

という人がいます。


ちょっと深呼吸しましょう。


いいんですよ。
他者の不機嫌の責任をとらなくても。

それに、ほら

その人だって
不機嫌でいる権利はあるのですから。


人の不機嫌はそっとしておいて

それに影響されてしまった
自分自身の気分の
面倒をみるといいんです。