奈良県大和郡山市のカウンセリングルーム 人間関係・トラウマ・アダルトチルドレン・発達障害・セクシャリティ・性格・恋愛等 多方面に対応。箱庭療法 心理学講座 セラピスト向けコンサルティングも行っています。
 営業時間:9:30~18:30(月~金)、9:30~16:30(土) 
 定休日:日・祝日 
奈良県大和郡山市 JR郡山駅からすぐ
  1. 心がホッとするコラム
  2. 『加害者がいなければ、被害者は存在しません』
 

『加害者がいなければ、被害者は存在しません』

*** *** *** ***

 加害者がいなければ、被害者は存在しません。

  (NPO法人「女性と子どものエンパワメント関西」事務局長、森山順子氏)

*** *** *** ***

あたりまえといえばあたりまえのこと。 
けれども、被害にあった人も、その周りの人々も、 
忘れがちなこと。

「被害者側にも何か落ち度があったんじゃないか」 
そう言われることが
どれほどあることか。 

弟が高校生のとき
言ってました。 
  
  なあ、姉ちゃん、 
  鍵かけ忘れてて自転車盗られたとするやろ。 
  「鍵かけてなかったもんが悪い!」って
  それ、嘘やろ。 
  悪いんは盗った奴に決まってるやん。



確かに、鍵をかけていれば
盗られる可能性は低くなります。

でもね

善悪でいえば
「盗った」側が悪いんですよね。
鍵がかかっていなくても、盗ってはいけないのだから。

加害者がいなければ、被害者は存在しないんです。
それは、確かです。


心に大きな損傷を負いながら
さらに打ちのめされるのは
「自分に原因があった」と責めること。

そして
それは人に語ることをせず封印し
心の底に沈殿していきます。 


自分を責めることを続けている人へ

過去の出来事から、生きづらさを抱えている人へ

伝えたいことがあります。


〜〜〜
加害者がいなければ
被害者は存在しません。

あなたは悪くない。

よく頑張って生きてきたね。

あなたの生命を祝福します。
〜〜〜