奈良県大和郡山市のカウンセリングルーム 人間関係・トラウマ・アダルトチルドレン・発達障害・セクシャリティ・性格・恋愛等 多方面に対応。箱庭療法 心理学講座 セラピスト向けコンサルティングも行っています。
 営業時間:9:30~18:30(月~金)、9:30~16:30(土) 
 定休日:日・祝日 
奈良県大和郡山市 JR郡山駅からすぐ
  1. 風舎のあしあと
  2. 過去の講座・ワークショップ 開催履歴

過去の講座・ワークショップ 開催履歴

 2019年

2.17  「パステルで天使を描こう」

1.21  「曼荼羅ワーク®体験レッスン」

1.17  「読書会「子どもを生きればおとなになれる」第5回

1.15  「知って得する心のクセ」


2018年

12.6  「パステルで天使を描こう」

11.28 「読書会「子どもを生きればおとなになれる」第4回

11.17 「しっかり身につく傾聴セミナー(実践編)」

11.15 「曼荼羅ワーク®基礎マスター講座」②

11.1  「曼荼羅ワーク®基礎マスター講座」①

10.25 「読書会「子どもを生きればおとなになれる」第3回

9.12  「読書会「子どもを生きればおとなになれる」第2回

8.29  「曼荼羅ワーク®体験レッスン開き方講座」

8.25  「しっかり身につく傾聴セミナー(スキルアップ編)」

7.30  「読書会「子どもを生きればおとなになれる」第1回

7.28  「しっかり身につく傾聴セミナー(基本編)」

6.11  「パステル和アートレッスン」

6.1   「パステル和アート体験レッスン」

4.14  「自己肯定感をアップする インナーチャイルドとインナーアダルト」

2.18  「ゲートキーパー支援センター セルフケア講座」

2.5   「パステル和アート体験レッスン」

 

 2017年

11.19 「ゲートキーパー支援センター セルフケア講座」

10.14 「風舎10周年記念講演」

8.2   「曼荼羅ワーク®表現トレーニング講座」⑥

7.19  「曼荼羅ワーク®表現トレーニング講座」⑤

 

7.5   「曼荼羅ワーク®表現トレーニング講座」④

6.23  「曼荼羅ワーク®基礎マスター講座」

6.14  「曼荼羅ワーク®表現トレーニング講座」③

6.7   「曼荼羅ワーク®表現トレーニング講座」②

5.24  「曼荼羅ワーク®表現トレーニング講座」①

5.22    「パステル和準インストラクター養成講座」④

5.8     「パステル和準インストラクター養成講座」③

4.17    「パステル和準インストラクター養成講座」②

4.3     「パステル和準インストラクター養成講座」①

3.11  「パステル和アート体験レッスン」

2.16  「じぶんを知る心理学 わたしのココロは宝島」

1.29  「使える!傾聴セミナー(実践編)」

1.16  「パステルで天使を描こう」

 

 2016年

11.19 「曼荼羅ワーク®体験レッスン」

11.8  「パステルで天使を描こう」

10.23 「使える!傾聴セミナー(スキルアップ編)」

10.20 「パステルで天使を描こう」

10.11 「曼荼羅ワーク®体験レッスン」

8.18  「使える!傾聴セミナー(基本編)」

6.22  「キャリア教育講演会」

6.3   「曼荼羅ワーク®体験レッスン」

4.16  「曼荼羅ワーク®基礎マスター講座」

4.10  「使える!傾聴セミナー(実践編)」

4.2   「曼荼羅ワーク®体験レッスン」

3.31  「曼荼羅ワーク®体験レッスン」

3.1   「曼荼羅ワーク®体験レッスン」

2.1   「パステルで天使を描こう」

2.1   「曼荼羅ワーク®体験レッスン」

1.9   「使える!傾聴セミナー(スキルアップ編)」

 

 2015年

12.18 「曼荼羅ワーク®表現トレーニング講座」③

12.12 「曼荼羅ワーク®体験レッスン」

12.11 「曼荼羅ワーク®表現トレーニング講座」②

12.4  「曼荼羅ワーク®表現トレーニング講座」①

11.27 「曼荼羅ワーク開催者のための傾聴セミナー」

10.28 「キャリア教育講演会」

10.18 「使える!傾聴セミナー(基本編)」

8.29  「使える!傾聴セミナー(実践編)」

8.28  「曼荼羅ワーク®入門」

5.30  「使える!傾聴セミナー(スキルアップ編)」

4.27  「曼荼羅ワーク®入門」

4.18  「曼荼羅ワーク®入門」

3.30    「パステル和準インストラクター養成講座」④

3.23    「パステル和準インストラクター養成講座」③

3.18    「パステル和準インストラクター養成講座」②

3.9   「曼荼羅ワーク®入門」

3.8   「使える!傾聴セミナー(基本編)」

3.6     「パステル和準インストラクター養成講座」①

 

 2014年

12.17 「曼荼羅ワーク®入門」

12.8  「曼荼羅ワーク®入門」

12.7  「曼荼羅ワーク®入門」

10.25 「わたしのココロは宝島」

10.20 「曼荼羅ワーク®初級」

10.9  「曼荼羅ワーク®初級」

10.7  「曼荼羅ワーク®入門」

8.7   「曼荼羅ワーク®中級」③

7.31  「曼荼羅ワーク®中級」②

7.24  「曼荼羅ワーク®中級」①

7.14  「曼荼羅ワーク®初級」

7.8     「パステル和準インストラクター養成講座」④

6.24    「パステル和準インストラクター養成講座」③

6.17    「パステル和準インストラクター養成講座」②

6.7   「曼荼羅ワーク®入門」

5.28  「曼荼羅ワーク®初級」

5.17  「曼荼羅ワーク®トライアルレッスン」

3.18  「パステル和アートワークショップ」

2.21    「パステル和準インストラクター養成講座」①

1.6   「曼荼羅ワーク®トライアルレッスン」

 

 2013年

12.19 「曼荼羅ワーク®トライアルレッスン」

12.10 「パステル和アートワークショップ」

11.20 「パステル和アートワークショップ」

11.12 「キャリア教育講演会」

10.26 「わたしのココロは宝島」

10.4  「パステルで樹を描こう」

9.18  「パステルで天使を描こう」

8.29  「パステル和アートワークショップ」

8.27  「パステルで天使を描こう」

7.31  「曼荼羅アートワークショップ」

7.13  「使える!傾聴セミナー(実践編)」

7.1   「曼荼羅アートワークショップ」

6.8   「使える!傾聴セミナー(スキルアップ編)」

6.5   「パステル和準インストラクター養成講座」④

5.29  「パステル和準インストラクター養成講座」③

5.22  「パステル和準インストラクター養成講座」②

5.18  「使える!傾聴セミナー(基本編)」

5.15    「パステル和準インストラクター養成講座」①

4.13  「曼荼羅アートワークショップ」

2.23  「わたしのココロは宝島」

2.14  「パステル和アートワークショップ」

2.6   「曼荼羅アートワークショップ」

1.9      「パステルで天使を描こう」

 

2012年 

12.5  「パステルで天使を描こう」

11.15 「曼荼羅アートWS」

11.13 「キャリア教育講演会」
9.8   「ボイスアート・グループレッスン」

8.4   「わたしのココロは宝島」

7.11  「曼荼羅アートWS」

7.5   「自分にOKが出せるセルフ・カウンセリング入門」

6.27  「パステル和準インストラクター養成講座」④

6.20  「パステル和準インストラクター養成講座」③

6.13  「パステル和準インストラクター養成講座」②

6.6   「OHカフェ@なら vol.14」

6.4     「パステル和準インストラクター養成講座」①

5.29  「パステル和アート 体験WS」

5.12  「香りと色の癒しの時間 〜アロマ練り香水作りとパステルアート」

5.9   「パステル和アート 体験WS」

4.23  「OHカフェ@なら vol.13」

3.24  「OHカフェ@なら vol.12」

 3.10  「使える!傾聴セミナー(実践編)」

2.18  「使える!傾聴セミナー(スキルアップ編)」

1.30  「OHカフェ@なら vol.11」

1.21  「使える!傾聴セミナー(基本編)」

 

2011年

12.12 「OHカフェ@なら vol.10」
12.7  「アートセラピーI am OK ☆ミニ☆」
11.26 「インナーチャイルドとインナーアダルト」
11.15 「キャリア教育講演会」
10.22 「OHカフェ@なら vol.9」
9.26  「OHカフェ@なら vol.8」
8.24  「アートセラピーI am OK ☆ミニ☆」
8.20  「OHカフェ@なら vol.7」
7.25  「OHカフェ@なら vol.6」
6.26  「使える!傾聴セミナー(実践編)」
6.23  「曼荼羅アートワークショップ」
5.28  「使える!傾聴セミナー(スキルアップ編)」
5.11  「パステル和アート 体験WS」
4.26  「パステル和準インストラクター養成講座」④
4.24  「使える!傾聴セミナー(基本編)」
4.19  「パステル和準インストラクター養成講座」③
4.13  「パステル和準インストラクター養成講座」②
4.10  「曼荼羅アートWS」
4.5   「パステル和準インストラクター養成講座」①
3.22  「コラージュアート」
2.18  「アートセラピー☆I am OK」第6回
2.11  「わたしのココロは宝島」
1.21  「アートセラピー☆I am OK」第5回

 

2010年

12.20 「タロットでトーク」
12.17 「アートセラピー☆I am OK」第4回
11.26 「アートセラピー☆I am OK」第3回
11.16 「キャリア教育講演会」
10.23〜24 「愛と桃舎 EFT合宿」
10.22 「愛と桃舎 タロット体験講座」
10.15 「アートセラピー☆I am OK」第2回
9.24  「アートセラピー☆I am OK」第1回
9.19  「使える!傾聴セミナー スキルアップ編」
8.22  「親子でアート」
7.25  「使おう!傾聴セミナー」
6.28  「絵本でトーク」
4.25  「使える!傾聴セミナー(基本編)」
3.23  「OHカードでトーク」
3.1   「いのちをめぐる対話と絵本ワークショップ」
3.1   「珠帆美汐が珠帆美汐を語る」
1.24  「わたしのココロは宝島」

 

2009年

11.19 「絵本でトーク」
11.17 「キャリア教育講演会」
9.22  「使える!傾聴セミナー(入門編)」
9.22  「使える!傾聴セミナー(スキルアップ編)」
7.11〜12 「暗記いらず!愛桃版タロット講座」
7.10  「愛桃流自己肯定講座
5.16  「使える!傾聴セミナー(基本編)」
4.27  「スカイプ雑談会 コミュニケーション パートナー編」
4.13  「アートセラピー スクエア・ワルツ」
4.4   「スカイプ雑談会 コミュニケーション 親子編」
3.20  「わたしのココロは宝島」
3.7   「自分にOKが出せるセルフ・カウンセリング入門」
2.16  「スカイプ雑談会 自分を知る」
1.24  「使える!傾聴セミナー 基本編」

 

2008年
12.15 「介護ヘルパーのためのコミュニケーション講座」
11.18 「キャリア教育講演会」
9.13〜14 「愛と桃舎のEFT講座」
9.12  「愛と桃舎の場の作り方講座」
4.24  「自分との対話講座」第2回
4.17  「自分との対話講座」第1回